無事に家も決まり、いよいよケンブリッジでの留学生活がスタートしました。今回は、私が実際に過ごして感じたケンブリッジの街の魅力と、おすすめスポットをご紹介します。
ケンブリッジってどんな街?
ケンブリッジはロンドンから電車で約1時間。北陸地方のような落ち着いた雰囲気で、治安も非常に良く安心して過ごせます。街全体が「ケンブリッジ大学」という印象で、学生の活気と伝統が同居する独特の空気感があります。
世界的に有名な大学としてだけでなく、観光地としても見どころがたくさん。ニュートンのリンゴの木や、ワトソン&クリックがDNA二重らせん構造を発見した後に通ったバー「Eagle」など、学問にまつわるスポットが点在しています。
The Eagle

また、ケンブリッジ大学の中には31ものカレッジがあり、それぞれに歴史と個性があります。幸運にも、知り合った日本人研究者の方のご厚意でSt John’s Collegeに入ることができましたが、そこにはまるでハリー・ポッターの世界のような美しい景色が広がっていました。
私がよく通ったお気に入りスポット
■ ケンブリッジ・シティセンター
駅から歩いて約20分で中心地に到着。多くのショップや市役所、図書館などがあり、休日はぶらぶら散歩するのにぴったりな場所でした。
■ Aromi
お店の地図
イタリアン系のカフェで、ピザやパンが絶品。特にピスタチオクロワッサンは大人気で、昼前には売り切れてしまうほど!雰囲気も良く、私のお気に入りカフェのひとつです。
■ Salisbury Arms
お店の地図
ピザとパブが一緒になったお店。毎週月曜日はピザが割引になるので、ほぼ毎週通っていました。
■ Orchard Tea Garden
お店の地図
中心地からバスで20分ほど。イギリスらしい庭園で紅茶とスコーンが楽しめます。青空の下でのんびりティータイムを過ごすならここがおすすめ!

■ 英語学校 Select English
ケンブリッジといえば英語学習の聖地。私も英語が得意ではなかったので、この学校に通いました。比較的リーズナブルで、先生やスタッフがとてもフレンドリー。仕事の都合で毎日は通えませんでしたが、柔軟に対応していただき本当に感謝しています。
観光スポットも盛りだくさん
今回ご紹介した以外にも、ケム川でのパンティングやキングス・カレッジ、フィッツウィリアム美術館など、観光スポットは尽きません。特に晴れた日のパンティングは、ケンブリッジの美しさを存分に味わえるのでおすすめです。
まとめ:ケンブリッジは「学び」と「癒やし」の街
ケンブリッジは、学問の香りと英国らしい穏やかな雰囲気が同居する、特別な街です。学生や研究者はもちろん、観光で訪れる方にも楽しめるスポットがたくさんあります。イギリスに行く際は、ぜひ一度ケンブリッジに足を運んでみてください!
コメント